大人 | 子ども(3才〜小学生) | 備考 | |
渡船(往復) | 1320円 | 660円 | 運航時間 9:30〜18:00 *1 |
入場料(宿 泊) | 110円 (7月〜予定) | 110円(7月から予定) | 到着〜出発 一活動の料金 |
入場料(日帰り) | 770円 | 770円 | 利用時間 (10:30〜17:00) *2 |
バンガロー(宿泊) | 下記 料金表を 参照下さい。 |
下記 料金表を 参照下さい。 |
バンガロー利用時間 (14:00〜10:00) *3 |
持込テント(宿泊) | 1320円(7月変更予定) | 990円(7月変更予定) |
テントサイト利用時間 |
*1 | : 個別チェックインチェックアウトの時間もご確認ください。 | ||
*2 | : 日帰りは10:00以降の乗船です。出場は17:00までの出航となります。 | ||
*3 | : 宿泊は13:00以降の乗船となります。お帰りは9:30、10:30、11:30出航です。 | ||
etc |
: アーリーチェックイン、レイトチェックインをご希望の方はお問い合せください。 旅客定員等により、お待たせしてしまう場合がありますがご了承ください。 |
畳数 | 利用人数 | バンガロー利用料金 | 備考 |
12畳
18棟 |
2名以下 3名 4名 5名 6名 7名 8〜12名 |
7150円 9900円 12650円 15400円 17600円 19800円 22000円 |
フローリング8畳 +ロフト4畳 |
15畳 |
8名以下 9名 10〜15名 |
24200円 26400円 28600円 |
畳12畳 +ロフト3畳 |
30畳 2棟
|
14名以下 15名 16名 17名 18名 19名 20〜30名 |
44000円 46200円 48400円 50600円 52800円 55000円 57200円 |
フローリング |
バンガロー利用時間(14:00〜10:00) |
【 施設 画像へ 】
|
備考 |
薪 |
針葉樹:660円/束、広葉樹:880円/ |
焚き火台 |
1100円 炊事場以外で焚き火が可能です。焼き物の焚き火台なので、取り扱い注意です。 |
炭 (コンロ付き) | 1650円:焼くものは、火力の安定する炭の方が使いやすいです。炊事場以外でも使えます。 |
釜・鍋 | 880円(1升5合)〜3300円(3升)、鍋も大きさにより同じような金額です。 ワンポイント→ ご飯の炊き方 |
飯盒 | 330円:1合〜4合を一つの飯盒で炊くことが出来ます。ワンポイント→ ご飯の炊き方 |
鉄板 | 770円〜1100円:使い方によりますが、5名〜8名程度の大きさです。 |
寝具 | マットレス:550円 毛布:440円 シーツ:220円 夏でも毛布1枚は必要です。 |
他の炊具 | 包丁 :220円 まな板:110円 やかん:330円〜 ザル:110円 ボール:110円 etc |
カセットコンロ | 1100円:カセットボンベ1本がつきます。 |
コインシャワー | 5分300円で、3室あります。 湧き水を利用しているため状況により水量が不足してしまう場合があります。ご了承下さい。 |
ボート | 1500円:1時間 定員2名の手漕ぎボートです。 |
その他 | ビール:264円 〜 ジュース:143円〜 水110円〜、ワイン、焼酎、その他。 お菓子類も多少有ります。 |
お願い | ◆レンタル品は1泊2日の金額です。 ◆飲料は管理棟で販売しています。飲み物の持ち込みは禁止となります。(持ち込んでしまった場合は規定の持ち込み料を請求させていだきます。ご協力お願い致します。 |
【 レンタル品画像へ 】
みの石滝キャンプ場
& 相模湖カヌー スクール
TEL 042-685-0330
FAX 042-685-3003
〒252-0175神奈川県相模原市緑区若柳1628 (旧:相模湖)
info@camp-minoishi.com
【 みの石滝キャンプ場【神奈川県】 のトップページへ 】 【 ページの先頭へ 】